摂食障害について質問です
私は高校のときに姉から「こんなに姉妹なのに体型が違うのかねー」と言われ体型や体重について気にし始めました
最初は食べる量を減らしたり運動したりして体重を落としました
次第に食べ物にはカロリーという栄養価があることを知り一日の摂取量を計算し始めなるべく少なく少なくと食事をしていました
脂っこい料理はもともと嫌いで野菜ばかり食べていました
そのせいで体重は51㎏あったのが最低35㎏まで落ちました 筋肉も減りすぐ疲れるしカロリーにとらわれて好きなものも少ししか食べなくて苦しかったです
でも痩せていることにはかわりなく嬉しいなと思いきや、痩せすぎてしまったあとにカロリー計算というのが癖になってしまい、
今もカロリー計算をしながら食事をしています
けれど少しずつ体重や体型の変化を見ながら一日のカロリーを増やしていき、今は1900きろかろりーまで摂取出来るようになりました
カロリーがわかると何でも食べれるようにもなり三大栄養素なども気にしながら何とか摂取障害を克服しようとしています
けれど昔のカロリーをあまりとらないような食事をするのが変わってなくて不足分の栄養を夜に一気に摂取するようになりいつも夜の2時くらいまで食べ続けています
私は今大学生です
摂取障害になって2年が経ちました
夜遅くまで食べ始めたのは半年前くらいです
最初はあとこれだけ食べればいいんだと思っていただけだったんですがだんだんなんでみんなは寝てるのに自分はまだ食べてるんだろう、何してるんだろう。カロリー計算頑張って何になるんだろうと思うようになりました
あと自分に必要なことはバランスよく栄養をとることだと思うのですが食べてしまったらおしまいだ!と深く考えてしまい怖くて食べられません
何かあったらアドバイスお願いします